【2022年度】大判プリント利用ガイド

13号館共同PCルームの大判プリンタは全学科の学生が利用可能です。
下記をよく読んで、スムーズな出力ができるようご協力ください。

受付・利用時間

受付場所:13号館1階1301スタッフルーム

受付可能時間:月曜〜金曜日9:30〜17:30
教室利用時間:月曜〜金曜日9:30〜18:00

*現在、利用には予約が必要です。予約時間への無断遅刻・キャンセルなどはペナルティの対象となります。
詳しくは【大判プリントの予約について】を確認ください。
*混雑時、授業期間外は利用が制限されることがあります。
*冬、春季休業期間中の利用は随時本サイトにてお知らせします。
*土曜・日曜・祝日の利用はできません。
*学生・教職員共通。※学生利用を優先しています。

利用可能な用紙:受講した大判プリント講習会により異なります

【講習会A】

1315B教室内に常備している各種ロール紙を利用できます。
・MC厚手マット紙ロール
・プロフェッショナルフォトペーパー薄手半光沢
・MC画材用紙ロール用紙

【講習会B】

・持ち込みの用紙、布地(インクジェットプリント対応布地のみ)
*布地と色再現の高い用紙の一覧にない用紙を使用したい場合は事前に1301スタッフルームにご相談ください。

プリント料金:プリントチケット(イワタ売店販売)で支払います。用紙の種類によって料金が異なります。
*大判プリントをキャンセルする場合(混雑などで時間内に印刷できなかった時も同様)は必ず受付をした当日中に、1301スタッフルームにてチケットの払い戻しを申し出てください。翌日以降のチケット返却はできません。
*料金は変更になることがありますので、最新の料金を確認してください。

用紙種類 A2 B2 A1 B1 A0 B0
A MC厚手マット紙ロール
持ち込み用紙・布地
300円 400円 500円 700円 1000円 1400円
B プロフェッショナルフォトペーパー薄手半光沢 500円 700円 800円 1100円 1600円 2000円
C MC画材用紙ロール 600円 900円 1100円 1700円 2200円 3200円

*カスタムサイズで出力したい場合は、出力面積が収まる定型サイズの料金をお支払いください。

利用の流れ

1. 初回利用前にオンライン大判プリント講習会を受講してください。講習会の申し込みはこちらから。
受講後にIDカード(受講証明書)を発行します。
※IDカードを紛失した場合は、再度講習会を受講してください。カード再発行のみの手続きはしていません。

大判IDカード20140922

2. 利用したい日程が決まったら、大判プリントの利用予約を行います。
2021年6月より予約システムが変更になりました。新しい予約サイトから予約してください。
詳しくはこちら→大判プリントの予約について

3. 確定した大判プリント利用日の受付可能時間内に、IDカード(受講証明書)+学生証+プリントチケット+プリントデータ(PDF)を持って、1301スタッフルームで受付をします。
IDカードは1301カウンターに預け、受付票に利用枚数・用紙サイズなどを記入、プリントチケットで料金を支払います。

PrintTicket

 

3. 1315B教室の使用するプリンターに受付票を貼り、プリントのてびきを見ながら各自プリントを行います。
プリントをする枚数を追加する場合は、プリントを行う前に再度受付をしてください。

 

4. プリントが終わったら後片付け(使用したロール紙・備品などをしまう、カッティング時に出たゴミを捨てるなど)を行い、受付票を1301スタッフルームに提出し、IDカードを受け取ります。

*受付票の有効期限は当日限りです。
 当日以外の日付が記載されている受付票ではプリントできません。翌日以降のプリントは、再度受付をしてください。

大判プリントに関するリンク集

・大判プリントに必要なデータの作り方は?
大判プリント用のPDFデータの作成方法
・印刷面に線が入ったとき等の刷り直しや料金は?
→【大判プリント】追加される新ルールについて
・1315B教室内でカット作業等をしたい
【1315B教室】印刷以外の利用時について